澳门太阳城赌城_澳门赌博游戏推荐 Information

news

日露青年フォーラム2016を本学で開催しました

2016年11月30日(水)から12月3日(土)まで、本学にて「日露青年フォーラム2016」を実施しました。

日露の青年60名が広島に集い、「核兵器及びテロリズムの廃絶のためには何をすべきか。そして世界平和の実現のために日露両国ができる協力とは」を全体テーマに英語でディスカッションし、双方の国への理解を深め、平和の重要性を再認識する機会となりました。

1 「日露青年フォーラム2016」事業概要
(1) 実施期間    平成28年(2016年)11月30日(水)~12月3日(土)
(2) 実施場所    広島市立大学
(3) 参加者      日本人青年  30名(広島市立大学学生10名、全国公募20名)
                   ロシア人青年 30名(ロシア国内公募)
(4) テーマ(※フォーラム進行は全て英語で行われました。)
 <1>全体テーマ
「核兵器及びテロリズムの廃絶のためには何をすべきか。そして世界平和の実現のために日露両国ができる協力とは」
(-An overall theme: What should we do in order to abolish nuclear weapons and to eradicate terrorism?)
 <2>分科会テーマ
 A. 「世界から核兵器を廃絶するためにできること」
 (Working group A: What should we do in order to realize a world free of nuclear weapons?)
 B. 「世界からテロリズムを廃絶するためにできること」
 (Working group B: What should we do in order to eradicate terrorism?) 
 C. 「国際平和の実現のために日露両国が協力できること」
 (Working group C: How can Japan and the Russian Federation cooperate in order to achieve international peace?)

(5) 主 催 

  ○ 日露青年交流センター (Japan-Russia Youth Exchange Center) 
  ○ 広島市立大学 (Hiroshima City University) 
  ○ 国際青年センター (International Youth Center)※ロシア連邦教育科学省管轄機関

一行は、本学でのフォーラムのほか、広島平和記念資料館への見学や被爆体験講話の受講などにより、被爆の実相に触れ、平和への思いを共有しました。

また、最終日には宮島見学に行き、お互いの交流を深めて、帰国の途に着きました。

お問い合わせ先

国際交流推進センター(事務局本部棟1階)

TEL:082-830-1784

E-mail:iepc&office.hiroshima-cu.ac.jp

※E-mailを送付されるときは、&を@に置き換えて利用してください。

一覧ページへ