企業の皆様へ

地域共創センターについて

広島市立大学は、地域の発展と地域課題の解決に資する教育研究を展開し、豊かな未来を地域と共に創りあげることで、広島広域都市圏の持続的発展を目指すことを使命と考えています。
2024年4月、地域連携と研究推進を中心とした産学連携を強化し、地域共創に資する取り組みを一層着実に進めていくため、社会連携センターを改組して、地域共創センターを設置しました。大学と社会、人と人とをつなぎ、国際、情報科学、芸術、平和のそれぞれの分野で活躍する教員や学生の成果を社会に還元するための取り組みを行っています。主な取り組みとしては、産学連携の推進、地域連携の推進、研究の推進、知的財産の管理と活用、学生の社会貢献活動の支援、公開講座などがあります。

技術相談などのお問い合わせ先

本学では、民間企業等からの技術相談を随時、受け付けております。企業等の現場で発生している難問や疑問に対して、産学連携コーディネーターが解決のため支援をします。お気軽にご相談ください。